迷路の先にあるもの。

昨日に続いて、今日は別のクラスの皆さんの勉強会。学科試験対策のアドバイスの後に、ロープレの立ち合いをさせて頂きました。

今日も、素敵な仲間たちに出会いました。

今日オブザーブをさせて頂いた皆さんは、これまでの勉強会では、なかなかホルダーからの協力を得ることができずに、手探りで対策を考えていたそうです。

でも、手探りであるにせよ、みんなで合格するために、試行錯誤やご努力をされていたことがとても伝わってきました。

その尊い姿勢はきっと、残りの期間の過ごし方に、必ずプラスになるはずです。

もう少し前から関わることができればなぁ…、という思いは確かにありましたが、まだ、間に合います

今日、2回目のロープレでメキメキと力をつけていた方もいらっしゃいます。また、伝え返しができるようになったかも…、という手応えを掴まれた方もいました。

意識しないとできないこと。

伝え返しはその一つだと思います。日常ではそんなこと普通はしませんからね。でも、試験までの間で良いので、日常でも一度試してみてください。

近しい人とも、いつもとは一味違う、コミュニケーションになるかもしれませんよ。

じっくりとクライエントの声に耳を傾けること。

引き続き、それを意識してください。みなさん、伸びしろだらけです

で、学科対策ですが…。

学科試験対策については、残りの期間で「知らない資料、未見の資料」を少しでも減らしていくことが大切です。

⇒問題を見て、「あ、これ知らないや…」だと、意気消沈して正解率はグーッと下がってしまいます。

逆に、「あ、その資料は見たなぁ」という印象が残っていれば、正解を出す手がかりが見つかるかもしれません。

そして、過去問に加えて問題集や模擬問題等で問題演習を行う際には、まずは限定した問題を徹底的にやりこむようにしましょう

資料は出来るだけ見ておくことが大切ですが、問題集は未消化のものを増やしてはいけません。

やると決めた問題は、繰り返し解いて自分のものにしてください。

お盆休みが終わってしまったら、皆様、また平常業務に戻られると思います。その際には、行き帰りの通勤時間や、ちょっとでもできたスキマ時間を活かして、資料の読み込みや問題演習の繰り返しをしましょう。

あと2週間ですが、引き続き、私は伴走していきます。

一人ではないですからね。

一問一答については、14日月曜日より新問題の掲載を再開します。

これ知ってる?という意味で、みなさんの知識を確認していきますから、知らなかったことは、もう、時間はありませんので、できるだけその場でマスターしてしまいましょう。

引き続き、共に頑張っていきましょう。

応援しています。

追伸:先日お知らせしました、8月8日にお問合せを頂き、返信先メールアドレスが不明だった方、自己解決されたのでしたら、それは幸いですが、未解決のようでしたら私の回答をご用意していますので、お問合せフォームよりご一報いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いします。

             

2件のコメント

  • 稲葉 光寛

    昨日は終日にわたって(しかも延長まで頂き)、私たちクラスの勉強会をご支援頂き、誠にありがとうございました!心から感謝申し上げます。目から鱗の数々の実用的なアドバイスから、沢山の気づきを得ることができました。そして、頭でわかったつもりでもなかなかできない”伝え返し”。これから本番まで何度も繰り返し練習して克服していきたいと思います。是非、良いご報告ができるようメンバー一丸となって頑張っていきます。改めて、お礼申し上げます。追伸:ご紹介頂いた本がAmazonから届きました!これから2週間、エンジンをかけていきます‼︎

    • cocostudy

      稲葉さん

      コメントをありがとうございます♪先日はお疲れさまでした!
      いえいえ、拙い支援ですがお役に立てましたら幸いです。皆さん、良い仲間ですね。
      試験までの期間の奮闘を応援しています。そして、合格をお祈りしています!

コメントを残す