試験まで、あと2日。ラストスパートに皆様奮闘されていることと思いますが、直前に確認したことは、きっと出ます。一問でも多く得点して合格できるよう、あと2日間、やれるところまで、とにかくベストを尽くしましょう。
今日、これまでに約2000人の方がサイトに来て学習してくださっています。みなさん、一人ではありませんよ。
この試験は競争により合格が決まる相対試験ではありませんから、
みんなで合格しましょう!
この超直前に確認すべきことは、まずはご自身の苦手分野、これまでに間違えた過去問題を総ざらい再度確認し、弱点克服をするのも良いでしょう。
また、頻出の官公庁資料をあらためて見返し、通読してみるのもオススメです。
これまでの「超」頻出資料
平成29年版労働経済の分析(PDF) ※平成28年版の第2章、第3章も要チェック
今後の学校におけるキャリア教育・職業教育の在り方について(答申)(PDF)
未出題ですが気になる資料!
未出題ではあるものの、下記の資料が気になります。
事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン(PDF)
このガイドラインは、事業場が、がん、脳卒中などの疾病を抱える方々に対して、適切な就業上の措置や治療に対する配慮を行い、治療と職業生活が両立できるようにするため、事業場における取り組みをまとめたものです。
また、前回は出題されませんでしたが、2級技能検定(第20回)で出題された、LGBTのトピックからの出題も要注意です。
ラストスパート、頑張っていきましょう!
応援しています!
第10次職業能力開発基本調査(PDF)→第10次職業能力開発基本計画 かと存じます。
ホニアラさん
ご指摘をありがとうございます。修正しました。
第10回受験予定者です。
いつも大変お世話になっております。
一つ確認をお願いします。
第9回の解説
問22 選択肢2の出典がH29厚生労働白書となっているようですが、
H29 労働経済の分析ではないでしょうか。
YK様
コメント、ご指摘をありがとうございます。
ご指摘の通り、リンク先の情報は「平成29厚生労働白書」ではなく、「平成29労働経済の分析」です。
誠に申し訳ございませんでした。該当箇所の表記を変更いたしました。
https://www.career-consultant.info/ezam20180205/
ご指摘、誠にありがとうございました。
感謝とともに、試験直前の修正となってしまいましたことをお詫びいたします。