みんなで合格☆キャリアコンサルタント試験

ラストスパート応援!そして気になる資料

まずはじめに、北海道にお住まいの皆様、昨夜の大きな地震での被害はありませんでしたか、大丈夫でしたか。引き続き、余震などにはお気をつけください。地震が落ち着き、平穏が訪れることを、心よりお祈りしています。

試験まで、あと2日。

さて、今週は毎日2000人を超える皆様がサイトで学習してくださっています。ありがとうございます。決戦まで、あと、少しですね。

私の経験則、主観なのですが、超直前に確認したことは出題される法則がある、ような気がします。

超直前の皆様の頑張りは、きっと報われるはずです。

ベストを、尽くしましょう。

そして、みんなで合格しましょう!

この超直前、まずはご自身の苦手を克服しましょう。これまでに間違えた過去問題を総ざらい再度確認し、弱点を克服するのが良いでしょう。

また、頻出の官公庁資料をあらためて読んでみるのもオススメです。

おそらく出題される、超頻出の資料たちベスト3

平成29年度能力開発基本調査(PDF)

第10次職業能力開発基本計画(PDF)

平成29年版労働経済の分析(PDF) 平成28年版の第2章、第3章も要チェック

能力開発基本調査は、じっくりと精読しましょう。能力開発基本計画と労働経済の分析はざざっと通読で良いです。資料を読む時の読み方のポイントは読みながら感じる「意外性や違和感」です。

調査結果や統計情報に意外性や違和感を感じたら、「へぇ~、そうなんだ!」と印象づけましょう。逆に「ま、ま、ですよね~♪」という内容はさらりと読み飛ばしましょう。

未出題資料で気になるもの。

前回に引き続き、未出題ですが、気になる資料。

前回からの持ち越しテーマですが、下記の資料が気になります。いずれは出題される匂いがぷんぷんしているのですが、次、出なかったら、ごめんなさい。

試験対策上、プラスαのものとして捉えてください。

事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン(PDF)

このガイドラインは、事業場が、がん、脳卒中などの疾病を抱える方々に対して、適切な就業上の措置や治療に対する配慮を行い、治療と職業生活が両立できるようにするため、事業場における取り組みをまとめたものです。

ボリュームは11ページほどですから、今日のお昼休みや帰路にでも、または明日のスキマ時間にでもご一読ください。

また、なかなか出題がないのですが、そろそろ出るのでは?というのがLGBTです。

「LGBTに関する職場の意識調査」の楽習ノート

いずれも、キャリコン業務として直面し、支援に携わることがある内容ではないでしょうか。出題内容は神のみぞ知る、ですから、出なかったらごめんなさい、ではありますが、出題に備えておきたいトピックを紹介しました。

皆様の得点力、合格力はまだまだ伸びます。

応援しています!