第22回キャリアコンサルタント試験まで、あと21日。
まだ21日間も対策をすることができますので、焦る気持ちをグッと堪えて、一日に1つでも新しいことを学び、知識を積み重ねて、合格への距離を日々、縮めていきましょう。
計画通りに、ヨコ解きなどを進めている方は、その調子で進めていきましょう。お持ちの方は、総仕上げ問題集で、力試しをしてみてください。力が付いていることを実感されるでしょう。過去問の復習や、予習にもなる一冊です。
まだペースが掴めていない方は、まず過去問3回分にじっくりと取り組むと、試験までにやるべきことが見えてくるのではないかと思います。1回分はまずタテ解きで、その後はヨコ解き中心で良いでしょう。
過去問は10回分以上やっている方の合格率は毎回9割を超え、とても高くなりますが、そのボリュームの多さに、途方に暮れてしまってはいけません。
まず3回分、それが終わったら、6回分、9回分…と徐々に回数を増やしましょう。ただし、解きっぱなしにはせずに、間違えた問題の復習を、随時行いましょう。
間違えた問題の内容を克服しないまま、本試験で似たような問題が出題されると、試験中に心が折れてしまうかもしれません。
間違えた問題は、次回に出題されたら自信を持って対応できるようにしましょう。スマホに問題などを撮影しておいて、移動時間やスキマ時間に確認するのも、忙しい受験生の皆様にはおすすめです。
ちなみにやっておいたほうが良い過去問は、いつもお伝えしていますが、国家試験第15回以降の7回分、2級の第25回以降の5回分の全12回分がおすすめです。2級までやりきれない、という場合も、2級直近3回分はやっておくと安心です。
試験会場が発表されました
先日、キャリアコンサルティング協議会、日本キャリア開発協会(JCDA)ともに、第22回試験の試験会場が発表されました。
また、受験票は、日本キャリア開発協会(JCDA)は10日(金)に発送されたようです(第22回受験票発送について)。
協議会では、12日現在では、受験票発送開始のアナウンスはありません。
試験会場は、下記よりご確認ください。
キャリアコンサルティング協議会(PDF)
遠方から受験する方は、前泊場所や交通手段の確保をお早めに行いましょう。全国旅行支援の影響や、イベントや学会等がありますと思いの外、予約が取りづらくなりますからご注意ください。
現地の地理に明るくない場合には、下見などをする方もいます。朝やお昼の、飲食店などの待機場所も検討しておくと良いでしょう。
ちなみに、東京会場はどちらも訪問したことがありますが、JCDAの拓殖大学(文京キャンパス)は周囲に飲食店多数ですが、協議会の明治学院大学(白金キャンパス)は周囲に飲食店が少ないです(コンビニは複数あります)。
交通経路もシミュレーションしておきましょう。
続いて、楽習ノートプラスのご案内です。
厚生労働省編職業分類の改訂にご注意ください
厚生労働省編職業分類は、昨年4月に改訂が行われました。
厚生労働省編職業分類といえは、大分類、中分類、小分類に加えて細分類までありましたが、今回の改定により、大分類、中分類、小分類の3分類へと変更になりました。
細分類が廃止されたと覚えておきましょう。
なお、対比して出題されることが多い、日本標準職業分類(総務省)は、これまでどおり大分類、中分類、小分類のままです。
そして、日本標準産業分類は、大分類、中分類、小分類に加え、細分類までありますのでご注意ください。気をつけましょう。
種類 | 分類 |
厚生労働省編職業分類 | 大分類・中分類・小分類 |
日本標準職業分類 | 大分類・中分類・小分類 |
日本標準産業分類 | 大分類・中分類・小分類・細分類 |
テキスト&問題集や総仕上げ問題集の該当箇所、まとめや問題の変更内容については、楽習ノートプラスにてご参照ください。まとめと問題をどなたでもご覧になることができます。
厚生労働省編職業分類の改訂【テキスト/総仕上げ問題集にプラス】
アセスメントツールの出題ランキングを更新しました。
直前期に対策をしておきたいものとして、自己理解や職業理解のためのアセスメントツールがあります。第1回を除いては、毎回出題があり、2問出題されることもありますが、ツールにより、出題実績の多い少ないが明らかですから、メリハリを付け対策をしておきましょう。
ランキングに加えて、まとめや過去問解説へのヨコ解きリンクもご用意していますので、どうぞご活用ください。動画版もご用意しています。
制作中です!第22回対策総仕上げ模試!
お待たせしており、大変、申し訳ございません。
第22回対策の総仕上げ模試は次の週末(18日、19日)には公開できるように準備をしています。公開の折には、総仕上げの知識の確認にご活用ください。
19日追記:お待たせしました。公開しました。
ラストスパートにご活用ください
過去問の正答の根拠、解説や資料、参考書の参照ページなどの検索はとても大変ですから、そうしたことはみん合にお任せください。ラストスパートに活用される方も多くいらっしゃいます。
直近3回分以前の過去問や、国家試験と内容がよく似ている2級技能検定の過去問解説は、みん合☆プラス会員向けに公開をしています。
どうぞご活用ください。
なお、次の第23回試験対策の皆様は、3月5日よりお申込み、ご受講開始となります。ご注意ください。
土日祝もサポートしています
それでは、体調管理にはくれぐれも気をつけて、直前対策頑張っていきましょう。
なお、3月5日の試験日までの間、ご質問、ご相談への回答や会員登録や教材発送は、土日祝も休まずに行っていますので、ご不明な点等ございましたら、ご遠慮無くお伝え下さい。
応援しています。
コメントを残す