第24回を受験した365名の学習法やご感想

受験したすべての皆様、これから挑戦する皆様、そして現役キャリアコンサルタントの皆様へ、第24回試験の姿をなるべくそのままお伝えするため、365名の方のご意見をすべて、頂いた順に、頂いたそのままの形にて掲載いたします(個人情報や団体名について、一部編集をしています。あらかじめご了承ください。)。

たくさんのご意見がありますので、どこまで読んだのかを確認できるよう、ご意見に番号を付けています。また、50件づつ区切っています。

みなさんの奮闘っぷりが伝わってくるだけでなく、合格ノウハウたっぷりな内容です。どうぞ、ごゆっくりとご覧ください。

【みなさんへの質問】
試験のご感想や、やって良かった学習法、みん合へのご意見などをご自由にお伝え下さい。

なお、回答頂いたみなさんの自己採点での合格率は、365名中、306名合格の83.8%でした(回答者全体での自己採点合格率77.3%)。

ご意見1~50のお声/全365名からのお声

1.Gテスト出ましたね、その他ズバリ近いところもありました。とても感謝しています!

2.期待したほど点数が伸びず。ギリギリかな。

3.みん合のテキストを繰り返し読む!わからないこと、もっと知りたいと思ったことは厚生労働省のホームページ等で確認する。

4.今回難しかったと思います。教育からの出題が多かったです。

5.最後の追い込みはみん合がかなり心の支えになりました。落ち着いて試験にのぞみ、力は出し切れたと思います。残りの面接もがんばります。
またお世話にならなくて済むことを祈りつつ…。ありがとうございました!

6.今回の出題傾向、データ系の問題がかなり出ていた感じがして、一緒に受けた仲間も今までと傾向変わってると、嘆いてました。

7.初めて見る問題や当たり前と思っているところを突かれて戸惑った。ケアレスミスも数問あり、本番では知らず知らずのうちに場の雰囲気に飲まれることも考慮しておく必要があると感じました。

8.自信をもって解けたのは半分でした。特に前半が難しくて試験中、心が折れそうになりました。

9.理論家の暗記に時間を要してしまったことがいけなかったと感じています。みん合はとても分かりやすい解説で、何度も何度も時間がない中助けていただきました。本当にありがとうございます、そして今後もよろしくお願いします。

10.もっと早く取り組めばよかったです。。。

11.重箱の隅をつつく問題が多々見受けられました。次回も選択肢絞るの難しそうな気がしてなりません。

12.過去問は解けたのに、本番は正答に迷う問題が多くとても不安になりました。必ず初見の問題が出るので、理論家は完璧にしておけばよかったです。みん合のサイトや模試でお世話になりました。ありがとうございました。

14.みん合の模試で理論家覚えられました。また当日の注意点などもありがたかったです。

15.お世話になりました、ありがとうございました。

16.ヨコ解きは、同分野を集中的に学ぶことができ、有効と思います。これからも教材等ご提供よろしくお願い致します。

17.白書は実物をきちんと読んでおかなければならないな、ということを思い知りました。

18.初見も多く、結構難しく感じました。時事問題も過去問より多めに感じました。

19.恥ずかしながら公私とも余裕がなく、2週間ほど前から慌ててみん合の解説に沿って過去4回分ほど勉強を開始しました。特に、直前の24回については原田さんの解説動画を拝見した(試験前日に)のですが、その解き方が最も勉強になりました。重要な個所には線を引き、一つ一つ〇か×か確認しながら回答されていた点です。

私は何か回答に近しいものがあると飛びついて、結果不正解ということがしばしばあり、70点前後を行ったり来たりしていました。そうすると、回答を確認した際に不正解だった理由が深まらず、他の選択肢を基に消去法で進めることができなかったのです。

といった気付きは遅くなったものの、本番当日はすべての設問に目を通し、あたかも原田さんが降臨したかのように(笑)、解説しながら回答を進めました。そうすると頭の中上辺だけで滑ってしまっていた「よりも」や「すべて」などの言葉に「んっ?」と気を付けることができました(原田さんの丁寧な解説で「よりも」には注意しましょう」が脳内再生)。確実にケアレスミスが減り、初見のテスト採点の中で最高点を出すことができました。

総じて、サイトに目を通すよりも、原田さんのメモと言葉を動画で視聴しながら学習を進めた際に、学習効果が最大化されました。また、模試は原田さんのように解説するつもりで説いていくと、自分の誤りや理解が不足している箇所が明確になると思います。

長くなりましたが、本当にこのサイトに救われました。無料アカウントで大変申し訳ないくらいですので、寄付等受付している箇所があれば是非教えてください。今後ともよろしくお願いいたします

20.初見のテーマが出ていたり過去問なら確実に解けてた理論家の出題傾向がいつもと違って見えて焦りました。

21.今回の学科試験は人事、総務の実務に触れていない人には難しかったのではないでしょうか。実践力を求められた試験回だったように思います。

22.動画をたくさん見させていただきました!1問1答の動画が多い中解説を聞けるのは非常にありがたかったです。試験対策というよりも面談などの実践でこう役立つって言う理論解説をしていただけると具体的なイメージができるので動画作っていただけると嬉しいです!

23.大変お世話になりました。ありがとうございました!

24.過去問の解説

25.単なる暗記では太刀打ちできないと感じました。付け焼き刃の暗記法はあまり役にとたたなかったと感じています。ほんとに理解してないと解けない問題多かったです。

26.二択までは絞れたものの、正誤に迷う設問が多かったです。官公庁文書も広範囲に細かく問われていることもあり、事前学習での対策が難しかったようにも思います。ただ、みん合のテキスト・アドバイスのおかげで、9割近い正答率を獲得することができ、大感謝です!

27.みん合がなければ、とても合格に至りませんでした。原田先生のおかげです。ありがとうございます。実技も頑張ります。

28.第24回対策みん合☆総仕上げ模試を受けてよかったです!

29.試験は、どこのサイトでも対策として捉えていない始めてみる資料からの問題が多かったように思います(初見が多かった)。そのため、解答に時間が思っている以上にかかりました。読み返ししましたが試験時間ギリで、見直せた感じです。問題は、出し方がいやらしい感じででました。知っている理論家でも、そんな出し方するのか?!という出し方で、難易度があがるのではないかなとも思いました。過去問を散々説いてきたかたでも難しかったのではないでしょうか。理論内容そのものを知っておかないとわからない表現や単語が出ておりました。

やってよかった学習法:理論家一問一答200問などのYouTube、みん合の解説動画(時事と過去問解説)、国家+2級の学科過去問、みん合模擬+解説動画です。解説動画だと、直前2か月が仕事が超忙しく本をめくる等も煩わしく、時間もなかったので、食事をしながら見れるというのが良かったです(文字だけだとクリックやスクロールをしないといけないので)

みん合への意見:助けていただきました。ありがとうございました。ご面倒かもしれませんが、動画を増やしていただけると今以上に取り組みやすいかと思いました。個人的には視覚と聴覚の合わせ技が資料や本を読むよりも身につく感じがありました。原田さんの説明が的確でポイントを押さえられているからかもしれませんが。

30.特に問29 問40 問41などの深堀り問題はじめ、幅広い知識が求められる問題が多かったように思う。
楽習ノートプラスや模擬試験などを行ったことが大いに役立ちました!
問13の「生産性向上訓練」は、模擬テスト(24回)が的中しましたね!!

31.今回から出題傾向が変わり、従来の41~50問の比較的優しい問題がなくなったように思う。ただし、基本をしっかり勉強していれば、合格レベル(70点)はとれるのではないでしょうか。

32.おかげさまで合格できました!ありがとうございます!

33.いつもと傾向が違うと感じました。

34.みん合のおかげです。本当にありがとうございました。

35.こちらのサイトをとても頼りにしていました。総仕上げ模試も、自分の弱いところが分かって効率的に学習ができました。おそらく学科試験は合格できました、本当に感謝しております。ありがとうございました。

36.過去問を解くことで適切な解答の見つけ方がつかめました!
また御三家の調査についてポイントをまとめてくださってたおかげで解けた問題もたくさんありました!
本当にお世話になりました🙇‍♀️

37.解答速報ありがとうございます!個人的には学科よりも論述が難しかったです…

38.とても役に立ちました。
養成講座のテキストは一切使わずにみん合の2冊のみで学習しました。
自己採点上で36、37点のようです。
前回分までの過去問よりも、とても難しく感じました。

39.正面突破と思って解き始めましたが、ハテナがいっぱいでしたので、原田さんのアドバイスどおり思いやりゾーンから解くのが良いと、実感しました。過去問とみん合で学科試験は突破出来てそうです!ありがとうございました。

40.難しかったところが意外と合っていたり、絶対これと思っていたところが間違っていたり、やはり本番になるといつもの力が発揮できないんだなともっと早く始めておけば良かったと思いました!が、直前に見たみん合の動画やヨコ解きは良かったですし、特に模試と丁寧な解説でかなり知識を蓄えることができたと思います。思ったよりギリギリで焦りました。

41.解答速報を出していただき、ありがとうございました。これまでテキストやYouTubeを活用させていただきました。また、前日の動画を見て、合格を願ってくださっていることに、とても勇気づけられました。

42.試験ギリギリまで、みん合動画を見ていたら、焦らずとけました。

43.総仕上げ問題や過去問解説、たくさん使わせていただきました。短時間で効率的に勉強が進められたと思います。ありがとうございます。

44.疲れました。とにかく、色々と感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

45.周囲に振り回されず、自分のペースで進めることが一番大事だと思います。

46.本当にありがとうございました!試験直前に動画を見ました。

47.受かったと思ったら落ちてた。悲しい。けどまた頑張る。

48.みん合に助けられました。ありがとうございました。

49.今までの過去問と違う形式で出た感覚になり、試験は焦りました。ただ、落ち着いて問題をしっかり読んで進めたことが良かったのかもしれません。
学習方法は、過去問を国キャリ、技能士2級とも2回ときました。その中で苦手な分野を覚えるようにしました。直前は、直近の3回分➕模試をそれぞれときました。他は、みん合の総仕上、養成講座のテキストと1問1答を行い、試験直前の数日に労働経済、他調査結果を読みました。今回の試験でこの方法がいかされた感覚はないのですが、やった結果だと信じたいです。

様々な情報をありがとうございました。

50.とっても難しかったです。

ご意見51~100のお声/全365名からのお声

51.本番の緊張感もあると思いますが、今までの過去問より2つに絞った後に迷う問題が多く不安でした。
特にやって良かった学習法は、机に向かえなくても関連動画を流して耳からインプットしていたことです。
みん合のテキストや動画にもお世話になり、ありがとうございました。

52.養成学校でも対策テキストや一問一答が提供されましたが、詳細すぎてとっつきにくく、かなり早めから、過去合格した友人に勧められたみん合に切り替えました。まだ合格したわけではないですが、私の場合はそれが正解だったと思います!youtubeも見ていました。
エリクソンの問題が出た時には「エイト!」スーパーで悩んだ時は「せいたかいか」を思い出していました…総仕上げだったでしょうか、アドラー入れてくださっていて、それまではノーマークだったので、確認していたら、出ましたね!嬉しかったです。

今回はすごく難しく感じました…。途中で、心が折れそうになりました。

原田先生のあたたかなお人柄にも励まされていました。
実技もがんばります。
ありがとうございました。

53.初見のワードがいくつか出てきたので少し焦りました。あと自分の爪の甘さで誤答している箇所もありましたが、なんとか合格圏内の得点でした。
みん合のサイトとYouTubeを最後の最後まで活用させていただきました。ありがとうございます。

54.オーソドックスな理論家でも切り口が見たことないパターンが多くて戸惑いました。

55.とても難しかったと個人的に思いました。過去問の取組みが甘かったかと。こちらのサイトのおかげで勉強はこまめにはできました。ありがとうございました。

56.キャリコン10万人の目標を達成したからか、今回から極端に厳しくなったように感じます。

57.自宅と違って精神的にストレスがかかり、問題の読み違いもあった。

58.めちゃ難しかったですが直前にみん合で見た内容が出て助かりました!!!ありがとうございました!

59.みん合の学科テキスト問題集と総仕上げ問題集、さらに模試を活用させていただきましたが、解説が分かりやすく、細かい部分も覚えることができました!試験は見たことのない資料が出てきて狼狽えましたが、見たことのあるものは確実に取れたかなと思います!沢山情報を届けてくださりありがとうございます!

60.第24回の学科試験は、内容をしっかり理解していないと解けない問題や初見の問題が多く、自信を持って回答できた問題が少なかったように感じました。結果としては勉強で得た知識をベースに感覚で選んだ回答が比較的合っていたので、解答速報ベースでは合格ラインとなりましたが、第25回以降も今回のような出題傾向になるならば、単に過去問をこなすだけの勉強方法では不十分であり、試験対策も難しいと痛感しました。

61.みん合おすすめの横ときはかなり力になりました。ありがとうございました!

62.過去問も含め毎回ぜんぜん手応えなくて自信がないけど、合格ラインを割らないのは、みん合の問題集を3回丸写ししたことでカンを養ったことにあると思ってます。
お世話になりました。

63.楽習ノートプラスを直前に集中して解いたのかとても効果的だったと感じています。みん合なしではここまで来れなかったと思うので感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

64.主流になっている様な設問が少なく、かなりニッチな設問が多かったと思われる

65.知らない内容もいくつか出ており、とても難しかったと感じました。

66.「15問間違ってもいいんです」の優しいお言葉と、このスピード、感謝いたします。ありがとうございました。

67.一生懸命覚えた労働法規がほとんど出ず、ショックでした。試験仲間もみんな難しかったと話していました。そんな中で、みん合の動画を昨日拝見し、得点を重ねることができました。本当にありがとうございました!

68.原田先生のアドバイス通り2級の過去問は取り組んでおいてよかったと感じました。総仕上げ模試も知識の整理にぴったりでした。ありがとうございました。

69.みん合オススメの、横解きをして理解を固めてから縦解きする方法は、とても時間効率のいい勉強法でした。

70.試験に向かう電車からみん合テキストを使っている方を発見しました。もちろん会場でもたくさんの方が同じテキストだなーと感じてます。
直前総仕上げ問題もためになりました。
過去問を解きっぱなしにせずに、解説と合わせて確認することで、理解と記憶の定着に結びついたと思います。
わかりやすい解説をありがとうございました!

71.みん合の総仕上げ問題集と過去問を解いて対策したが、今回は初見の問題が多く、過去問より正解数が少なかった。

72.今回は過去問やってても難しい感じがしました。

73.みん合の総仕上げ模試は、素晴らしかったです。ありがとうございます。冷静な振り返りで、自己分析できました。

74.自信のあった問題を間違えており、自信のなかった問題が正解でした。直前までデータ関連について見ていたのはよかったと思います。理論家の問題が少し捻りがあった気がしています。

75.学科対策はみん合で完結できました!特に模試とその解説動画で受け身ながらも学習できる環境がありがたかったです。
もっと早い段階から丁寧にやってれば、もっと気持ちは落ち着いていたかも。
とはいえ、問題傾向変わってましたよね…。

76.とにかく難しかった!

77.模試の他、動画も拝見してました。過去問開設もあって、本当にありがたいサイトです。また、次回、頑張ろうと思います・・

78.過去問や模試は時間に余裕があったのですが、本番は緊張のためか、時間がかかりとても焦りました。原田先生の深呼吸して落ち着いてを途中で何度も思い出しました。ありがとうございました。

79.試験は思っていたよりかなり難しく感じました。回答を見たあともうーん、そうか、、、となんとなくまだしっくりこない問題も2つほどありました

みん合には本当に助けられました。
感謝の気持ちでいっぱいです!

80.ありがとうございます。利用させてもらっています。

81.試験はちょっと難しかったです。テキスト&問題集(第3版)を総なめしたつもりでしたが、初見の回答の選択肢がいくつかあったように思います。また、みん合☆プラスも利用させていただきました。サイト内のコンテンツ、リンク、ON/OFF機能など、とても素晴らしい機能でしたので、1か月間の準備期間ではありましたが合格間違いなし、と思っていましたが、残念ながら速報採点では32点の結果となりました。次回、受験するかどうかわかりませんが、お願いする際はよろしくお願いします。今回はありがとうございました。

82.毎日少しでも勉強時間を取ることです。

83.総仕上げ模試とても助かりました。

84.解説も動画もわかりやすく、とてもお世話になりました。前日動画にも励まされました!ありがとうございました。面接も頑張ります。

85.時間がなかなか取れない中で、みん合のまとめサイトや過去問解説は本当に役に立ちました!ありがとうございました。

86.みん合本とみん合のおかげです!試験会場でも周りみんなみん合本を直前まで見ていました。ありがとうございました!

87.今回は難しかったと思います。これまでの過去問とは傾向が違っていたような気がします。

88.勉強時間については言い訳になってまいますが、時間不足が否めないと感じています。結果を真摯に受け止め25回に備えます。たくさんの情報やはげましのお言葉ありがとうございました。

89.難易度高くないなぁと思ってたけど、結構間違っててショック。2択で逆を選んでるケースが結構あり、文章詳細まで読み込まないと再開できない問題が複数あった模様

90.学習の成果の手ごたえをそれなりに持ちつつ受験に向かいましたが、過去問と比べても出題の仕方がかなり違う印象を受けました。とにかく焦らず、解きました。ギリギリですが、合格点でよかったですが、なんだか悔しい。

91.難しく感じました…。

92.学校教育と能力開発・訓練に関する質問が多かった印象です

93.学科試験、難しかったです。この理論家といったこれといった単純な問題はなかったと思います。過去問と同じものもなかったように思います。

94.この人誰、や労働市場のまとめなどがとても役立ちました。当日の注意点も励まされました。過去問をやってから定着スピードが上がりました。

95.過去問と全然違った角度からの問題ばかりで難しかったです。模試で結構自信持っていましたが、残念でした。

96.みん合総仕上げは、やってないですが総仕上げのYouTubeの解説はみました!原田さん私たちのために前日の心構えの動画タイムリーにあげてくれてとても安心しましたありがとうございましたクラスメートにも前日シェアしまして感謝されました。これは私の落ち度ですが、試験4日前に原田さんの動画の存在を知ったのですがもっと早くしりたかった。同じ学校のクラスメートは、学校の一問一答ばかりやって、公的な方針や調査のところができてなくて今回の試験は厳しかったみたいです。私はYouTubeで調査内容など勉強させていただいたのが、よかったかもしれません。速報で回答も本当感謝です!ありがとうございました!論述自信ないですが、ロープレもがんばります!

97.見直せば正解できていたかもしれない問題が数問ありました。そこを抑えておけば合格点取れたかもです。

98.養成講座が終わった開放感から、試験対策が疎かになってしまったことを悔いています…。直前で焦るのではなく、もっと計画的に学習を進められたらよかったですが、みん合さんに助けられてなんとか合格ラインには届きそうです。
本当にありがとうございました。

99.統計、法令系の出題が難しく感じましたが、運良く取れた問題があり何とかいけそうです。

100.勉強期間が限られていたため、みん合サイトで勉強させていただきました。わかりやすくまとめられていて、動画も大変観やすく、理解しやすかったので助かりました。ありがとうございました。

ご意見101~150のお声/全365名からのお声

101.過去問をやった成果はあまり感じられず、本当に知識があるのかを試されている試験でした。自分なりにがんばったつもりでしたが、深さが足りなかったかな…

102.温かく伴走してくださり、適切な解析とわかりやすいまとめで的を射た学習ができました。ありがとうございます!

103.今までの傾向と比較して異なる観点からの出題であった。

104.ひたすらみんなの合格を願って、いろいろと発信してくださっていて、とても勇気づけられました!
まだ、実技が残っていますし、論述も不安しかありませんが、ここまでありがとうございました。

105.みん合のまとめノートは本当にありがたかったです。ありがとうございました。

106.サイトにも、書籍にも、動画にも、とにかくみん合にはお世話になりました。
みん合で勉強すれば養成講座などいらないと思うくらいです。
原田先生の優しい語り口調にも、本当に励まされました。

今回の問題はとても素直な問題が多かったと思いますが、自分の記憶力の
無さが足を引っ張り、記憶の曖昧な部分を突かれてしまった形です。
正解出来て当然のレベルの問題を多く落としてしまったのが悔やまれます。

今後のリクエストとしては、論述の模範解答集を出して頂けると助かります。
論述は模範解答を出しているサイトを見比べて、ある程度のフレームを
自分なりに作り、それに当てはめて回答を作成すると言うように対策を
しました。
色々な回答を「見比べる」と言う作業が非常に参考になったと思いますので、
みん合の模範解答も見てみたかったです。

お体にお気を付けて、受験生のために益々ご活躍下さい。
これから受験する方には、真っ先にみん合を宣伝するつもりです。
「応援しています」←原田先生を真似て(笑)

107.みん合さんに助けられました!ありがとう。

108.模試とはあまりかぶらなくて残念でした。今回は、出題傾向が違う?のでは説もありました。

109.過去問以外はみん合の問題集やweb問題、動画を中心に勉強しました。ありがとうございました。

110.体調が夏の終わりからずっと悪く、学科も準備が足りないまま受験しました。
大変難しく感じましたし、悩んで変えた回答が、やはり不正解になっていました。
総仕上げ模試を最後にあがいてやった事で得点を伸ばせました!
ありがとうございます。

111.過去問複数回解いたのはよかったと思います。

112.たぶん2点足りないので、実技試験終わり次第再度頑張ることにします。もし受かっていたら、メモを間違えたってことでごっつあんゴールってことにしておきます。

113.いろいろなテキストを買いましたが一番わかりやすく、まとまった情報があり大変助かりました!ありがとうございました^_^

114.原田先生、ありがとうございます。

115.今回はサービス問題は少なかったような気がしています。全体的に迷いに迷って解く問題が多く難しかったです。
速報の自己採点ではどうにかギリギリクリアできたようです。
みん合には大変お世話になり、ありがとうございました。特に横どきをやることで自信がつきました。
今回初めて資格試験にチャレンジしましたが、キャリアコンサルタントの有資格者のみなさんがサポートしてくださったり、受験生がいろいろな背景の元、チャレンジしてることを応援してくださり、そういった助け合いの精神が素晴らしいと思いました。
みんなで合格、原田先生ホント素晴らしいです。
あとは2週間後、面接頑張ります。

116.キャリアコンサルティング理論と実際を何回か通読しました。

117.学科の対策はみん合テキストと過去問題+過去問解説で勉強しました。過去問解説は細かい解説が大変勉強になりました。

118.ヨコ解きは知識定着するのに良かったです。解説がわかりやすく参考になりました。また、直前の模試も役立ちました。
試験は過去問からの出題もありましたが、最終タテ解きが間に合わず、知識があやふやで、やはり過去問をしっかり解いて理解しておく必要性を感じました。
みん合は、問題の解き方や注意する点、当日までの過ごし方など、フォローして下さり、心強かったです。ありがとうございました。

119.養成講座受講後、仕事の関係で2年経ての受験だったため、とても不安でしたが、みん合原田さんのサイトとテキストや動画の励ましでなんとか今日を迎えらました。学科試験テキスト&問題集第3版がとても良かったです。面接(かなり不安ですが)に向けて頑張ります。ありがとうございました。

120.過去問はあまり過去まで遡っても改定後の情報を覚えてしまうリスクがあると考え、直近の過去問7回分+みん合模試4回分を各回2回ずつ実施しました。
その後は一度でも間違えた問題はは複数回正解するまで何度でも繰り返し解きました。

また、そこで明確になった弱点部分は該当するみん合の楽習ノートのリンクをスマホのメモ帳に貼り付けて、最後の1週間に空き時間を見つけては徹底的に叩き込むというやり方をしました。

121.試験の緊張感と時間の制約のストレスの中でケアレスミスや冷静になれば分かっていた問題が5問くらいありました。過去問を解きながら何度も勉強するのが良かったと思います。また、You Tubeは聞き流しでもよいので、常に聞いていると記憶に残ると思います。みん合の解説はとてもわかりやすく、正解した問題でも改めて解説を聞きたくなる内容です。

122.難しかったです!!

123.解釈が難しく感じる問題が多く、たくさん迷いました。
自信を持って答えられた問題が少なく最後まで気を抜けない心持ちでハラハラしました。何はともあれ、終わってホッとしています。

124.問題の出題傾向が、現行の制度や行政の資料からの問題が多かったように感じた。

125.当日の動画に励まされました。ありがとうございました!

126.学科に自信がなく、合格点が取れているか不安でいっぱいだったので、速報ですぐ確認出来たお陰で気持ちが落ち着きました。また、受験生に寄り添ったメッセージを所々で発信してくださりとても励まされました。ありがとうございました。

127.みん合さんへは感謝しかありません。テキストを活用して理解を深めました。ありがとうございました。

128.試験の傾向が今回は変わったと思います。15回以降で一番難しい試験だったのではないでしょうか。

129.今までと試験の出題傾向が異なる、と感じた。理論家の出題が少なく、統計、法令の出題が多く感じた。

130.みん合で第1回から過去問を解いた人は合格率100%だったので、第1回から解きました。直近は国キャリ15回以降、2級25回以降を3回解いて、たまに満点もとれるレベルになりました。

131.タテ解きを6回分やったあと、弱点カテゴリのヨコ解きを試験2週間前から集中して行いました。みん合で勧められていた方法なので安心して取り組むことができました。

132.自身が学んでいなかったところも出題され焦りもありましたが、それ以外のところで、みん合での対策ができていたところが良かったのだと思います。本当にありがとうございました。

133.試験2日前にこちらを覗きました。ギリギリでしたが、とても参考になりました。時事問題の動画がよかったです。

134.とにかく過去問を解くことに慣れるのが重要!

135.過去問題いっぱいやりましたが、あんまり意味がなかったように思いました。試験対策ミスでした。

136.みん合の動画と過去問解説に本当にお世話になりました!ありがとうございました!心より御礼申し上げます!

137.難易度が上がっているのを実感しました。

138.難しかった。今までの過去問だけでは対応が厳しいと感じた。最後の2択になるのが多かった印象。正直試験勉強の範囲をどこまですれば良いか戸惑う。今後受験する方にアドバイスできそうもない。試験当日も今まで以上に細部に渡って問題を読むことが必要。

139.過去問解説はとても役な立ちました。ありがとうございました。学科の学習はみん合のテキストが役に立ちました。

140.過去問と比べて、「簡単な問題」が少なく、考えさせる問題が多いと感じました。理論関係の問題は、キーワードを覚えるだけでは正答を得られず、内容を理解していないと間違う問題も多いと感じました。

141.過去問の演習。みん合さんのテキストを実施し、試験の直前までひたすら読みました。

142.試験は2個まで絞り込んだあと悩む問題が多かったです。そして悩むのは学習が弱かった領域であり、勉強方法を反省しました。みん合はテキスト、問題、動画とフル活用させて頂きました。特にテキスト付録の動画は合計100回近く聞き、理論家のインプットに大変役に立ちました。みん合が無い勉強は考えられないくらい活用させて頂きました。ありがとうございました。

143.過去問を繰り返すことで、知識が付いたし、自信も付いた。理論家については、動画を繰り返し見たり、理論家と理論キーワードの対比表をトイレに貼って、覚えた。当日の注意点の動画も参考になり、気持ち的にも落ち着くことができた。
いろんな意味で応援していただき、ありがとうございました!

144.思っていたより難しかったです。

145.受かってないからわかりません。

146.過去問解説や、各種まとめページ助かりました。ありがとうございます。

147.過去問解説が果てしなく力になりました。これが無ければきっと点数にはならなかったでしょう。本当にみん合の存在に感謝申し上げます。

148.過去問何度でも解く!(問題見ただけで答えが出て来る位)

149.難しくて凹みました…ただ、みん合サイトのおかげでここまで来れたので、本当にありがとうございます。

150.みん合の総仕上げ問題でやったところが出ました。解説まで聞いておいたので迷わず選択肢を選べてよかったです。

ご意見151~200のお声/全365名からのお声

151.第11回以降の過去問を繰り返し解き臨みました。過去問は80点台後半〜90点台前半のスコアだったので、なんとかなると思いましたが、今回は問題形式がかなり異なるもので焦りました。

152.過去問とは違った(捻った?)傾向のものが多く感じました。
『文章をきちんと読めばわかる』『常識で考えれば解ける』という問題がこれまでに比べて少なく、『確実にその資料を読んでいないとわからない』『その知識をもっていないと正誤判断すらできない』というものもいくつもあり、非常に難しく感じました。

153.問題の深みが増している気がする。表面的な知識にとどまらず、その問題の傾向などもう一歩踏み込んだ理解力を問われていると感じた。

154.論述試験の解答例を読んで、型を理解する。

155.みん合模試やって良かったです!とにかく毎日少しでも模試を解きました。毎日がポイントでした。原田先生の動画、わかりやすくて楽しくて、良かったです!!

156.制限時間ギリギリで焦ってしまい、後悔しかないですが、頭を切り替えて、ロープレに集中します!

157.みん合模試の解説、解説の方の親身な言葉、勇気づけられました。直前に聞いてほんとによかったなと思いました。ありがとうございました。

158.理論よりも政府文書、法令に寄ってきた感がありました。

159.スマホのメモに記載していつでも見るようにしました。

160.以前とは違う切り口、且つ実務的な試験問題が多かったように思います。

161.模試問題はとても助かりました。有難うございました。

162.みん合様のサイトで、直前対策を頑張らせていただきました。本当にありがとうございました。無料コンテンツばかりを多く利用させていただき、申し訳ない思いでいっぱいです。
試験については、学科全体が非常に難しく感じました。これまで見たことがない系統の時事問題や、成否の判断が難しい言い回しを使われている設問が多い印象を持ちました。また、重箱の隅をつつくような、あまり本質的でないように感じる設問も幾つか見られ、「合格率を落とすための試験問題」を敢えて作られたような印象も受けました。自己採点ではボーダーラインぎりぎりで、論述もかろうじて仕上げた状態ですので、しばらく不安な日々が続くと思われます…

163.○○○○○の講師よりも、原田さんの方が断然ハートもあるし聞きやすいです。

164.学習は総仕上げ問題集を基本に進めました。

165.24回試験は23回までの試験内容と変わった気がしました。しかも難しかったです。自信を持って回答した問題が10問もなかったです。養成講座では習わないこと他のサイトの模擬試験でも出ないような問題が24回は多かった気がします。平成27年の資料からの問題が出たのはびっくりしました。勿論 分かりませんでしたし間違えました。

166.直前のみん合振り返りで、前日だけでも2問上乗せできましたありがとうございました

167.過去問の解説があるのでとても役立ちました!ありがとうございました。

168.楽習ノートプラスの能力開発基本調査のまとめ問題を試験直前に行ったおかげで、2問正解することができました!ありがとうございました!

169.みん合に出会えて良かったと思ってます。横トキ、一問一答、総仕上げ問題集には本当に助けられました。

170.勉強方法がわからない中、大変ためになりました。今回は問題の傾向が少し変わったように感じ、また、私自身、試験開始前に背後にスペースがなく椅子に座れないなどのトラブルがあり本領を発揮できなかったように思います。そのような際にも落ち着いて問題が解けるよう、次回に向け精進しますが、次回に向けて今回を踏まえた対策などをお伝えいただけると嬉しいです。

171.みん合のお陰でいけたと思ってます!ありがとうございました!!

172.勉強スタートがかなり遅れてしまったため、合格ラインギリギリではありますがLINEでの1日1学習※がなければ37問は取れませんでした。ありがとうございました。

※管理人注:他社様のサービスですね。

173.今回の試験は傾向が変わっていて、難易度が高いように感じました。過去問は簡単だったのに…と自己採点がギリギリ7割で悔しいです。みん合のコンテンツには本当にお世話になり、感謝しかありません。まだ学科も正式な合否はわかりませんが、大変お世話になりました。

174.原田さんこのような有益なサイトを運営いただきありがとうございます。
私は養成講座は○○○ですが、講師のzoom講座以外に動画講義も見るようになっていますが動画は全部見ていません。zoom講座に出席した範囲では木村先生、渡辺先生のような教科書の紹介はなかったと思います。講座テキストだけでは合格が難しいです。クラスのメンバーから難しかった、自己採点アウトだったという報告がありました。

私は直前に詰め込みの時間を取れたのと○○○の統計道場課金とみん合さんの模試動画で何とかセーフだったかと思います。
動画の模試を2回分見させてもらいかなり助かりました。大変ありがとうございます。35問は解けるように作ってある、答え合わせはやめましょうなど、励ましになりました。
今回だめならみん合さんに課金させていただこうと思っていました。直前にみん合さんやシンさんのサイトで勉強すればいいことがわかり、そもそも勉強方法がわかっていなかったと思いました。

本番は時間が足りず、丁寧に見直す時間が取れず、なぜかマークミスが1問ありテンパっていたようです。周りで早く退室する人も多く焦りました。
論述は50分計って解くことを一度もしなかったので、書き終わっていないのにあと5分とアナウンスがあり焦りました。出題がオーソドックスだったので助かりました。

ロープレの口頭試問の「できなきったこと」を言うのが苦手なので、あと1週間頑張ります。

175.みん合サイトの調査結果の動向などを参考にして、覚えるポイントをおえられたことで得点できた問題が多かったので、大変感謝しています。それがなかったら35問以上の解答はできなかったです。本当にありがとうございました。

176.みん合のおかげで点がとれました。但し、勉強期間が短く、家庭で集中した時間もとれず苦しみました。理論は苦手で、深く学ぶよう努力したら、よく理解でき、本番はあまり理論に苦しまず、調査、分析などで少しつまずきました。ありがとうございました。実技(面接)もがんばります。応援下さい。

177.みん合さんの総仕上問題集を最後まで頼りました。まとめにすごく役立ちました。

178.重箱の隅をつつく問題が多くて自己採点怖かったです。でも公務員試験の経験も活かして、問題集や模試を横断して解いていくことで合格点まで行きました。ただ法律関係は社労士試験から降りて来たんじゃないかというくらい、対策しようがないなと改めて思いました。資料ももっと読み込まなきゃと思いました。

179.速報をありがとうございました。

180.出たことない所からでて焦りました。多分ギリギリ大丈夫なはずなのですが次受ける方はもう少し幅広く勉強しないといけないかもしれません

181.みん合のテキスト学習、一問一答を終えたあとは過去問初見で解く→テキスト参考に間違えた問題をまとめ・整理→再度解く→まとめ→繰り返す  ほぼ最初から最後までみん合に助けられました!

182.解説がとても丁寧でよかったです!語呂合わせもとても助かりました!

183.今回の問題は引っかけ問題や本論から離れた枝葉の問題もあり、正直腹の立つ問題か多々あった。キャリアコンサルタントと本当に必要な問題を出すべき。出題者の意図はどこにあるのか。

184.学習ノートプラスと動画が役だちました。ありがとうございました。

185.54歳の頭では無理かもしれません。学科試験4回不合格です。

186.今回の試験は今までの過去問よりも難しく感じました。理論家のキーワードだけ覚えていたのですが、それでは対応できないような気がしました。
しっかりどんな理論なのか細かく頭に入れた方が良いです。

187.国家試験は過去問をやり込むことが効果的と今でも信じていますが、今回の試験では見たことない問題が多かった為、仲間から「過去問やっても意味ない」という意見が出て自己概念が揺らいでいます。

188.サービス問題が少ない印象でした……難しかった!

189.試験対策として、①過去問題を解く、②特に理論家の整理をする、には時間を取ることが必要だと思いました。

190.今回の試験は過去問で出てこないような内容の問題が多く、解きながらすごく焦りました。表現も曖昧なところがあり、選択するのも難しかったです。
みん合の総仕上げ模試をやって、会場に向かう電車で解説動画を見ながら向かいました!その解説で学んだことが試験にも出たので大変ありがたかったです!

191.試験に手応えはありませんでしたが、速報では合格基準に達していました。国家資格になり、年月も経っていることから難しい問題が増えているなと感じましたし、理論家の問題が少なくなっているので、そこは大事だけれども押しすぎず、対策範囲(特に国の施策)を広げていただくとより役に立つと思います。特に動画を頻度高く更新していただけると、隙間時間に耳学できます。また、みん合サイトの一問一答はとても役立ちました。ありがとうございました。

192.これまでより問題文章の潮目が違うと感じました。問題文章が分かりづらいと思いました。

193.■学科過去問:2ヶ月前から過去問を解きはじめ、みん合さんの過去問解説を読んで勉強しました。 間違えた問題は問題集アプリに入れ、電車移動中などに繰り返し解き直しました。過去問は10回+技能士2回、みん合総仕上げ模試2回分を解きました。これだけやってもいつも得点は合格ラインすれすれでしたが、どの回にも難問はあるので、合格できてればOKと、あまり気にしないようにしました。(今思えば苦手分野の対策をおろそかにしていただけでしたが…💦点数上げるのに躍起になるのはストレスなので、気楽に勉強続けられたのは良かったです。)
■知識:勉強初めの頃、みん合さんお勧めの書籍を3冊買いました。木村周先生の本、渡辺先生の本、マイクロカウンセリング技法です。ご紹介の通り、どれも読みやすく良書でした。あまり覚えこもうと思わず、気分転換したいときに読んだり、移動時間に読んでいました。過去問を解いて頭に残っていたキーワードの点と点の知識が、本を読むと線としてつながる感覚があり、「勉強になるなぁ」と実感しながら読んでいました。お陰で試験で突っ込んだことを問われたときに、力を発揮できたように思います。
■理論家:勉強し始めの頃から、理論家の知識はYou Tubeの一問一答を繰り返し聞き続け、無意識にすり込むようにしました。また、渡辺先生の本には、理論家の生い立ちから書いてあるので、人物像をイメージしながら読んでいました。誰が誰の弟子だったか、誰とテニス仲間だったとかなどのプラス情報がヒントになり、ごっちゃになりがちな理論家について、それぞれの繋がりと共に印象付けやすくなりました。
■苦手分野:御三家の労働経済の分析、職能開発基本計画、能力開発基本調査、楽学ノートプラスを活用しました。苦手分野の集中対策は、後手後手になり、試験2日前に重い腰を上げてという感じでしたが、動画も用意してくださっていて、大変助かりました。アセスメントツールは最後まであやふやでしたが、試験直前にみん合さんの動画を聞いて何とか頭に入れられました。
■論述:過去問10回分を解きました。養成講座で対策講座を受講したり、先輩の開催する塾に参加したりして、書き方を学び、何度も練習しました。初めは時間を気にせず、納得いく形になるまでじっくり考えて書きました。50分で解けるようにするのは1週間前からになってしまいましたが、本番でも問題なく50分で解き切ることができました。

養成講座卒業後、3か月間勉強に費やしましたが、途中モチベーションダウンしたので、実質やりこんだのは2ヶ月くらいでした。それでも自己採点で合格ラインを取れたのは、本当にみん合さんのお陰だと思います。親切丁寧で、分かりやすい解説のお陰で、楽しく勉強を進めることができました。大変感謝しております。大変長くなりましたが、私の勉強内容が何かお役に立てばと思い書かせていただきました。

194.選択肢の読み間違えで二点なくしました。しっかり見直しして取りこぼしのないようにしたいものです。

195.今回難易度高すぎました。

196.いつも、参考にさせていただきました。テキストも最後に会場まで持っていき、確認に使いました。テキストは、同じ養成講座の方からこれいいよ、と伺って、比較もせず購入したのですが、とても役立ちました!ありがとうございました。

197.キャリアコンサルタントの基礎理論という本、過去問、みん合総仕上げテキストのみ約3日で詰め込みましたギリギリでもあきらめないこと大事。

198.教科書になかなか見ないであろう問題もあり、全体的に難しく感じました。

199.知り合いに聞いて知ったみん合サイトは心強い素晴らしいサイトだと思いました。

200.みん合のまとめ資料などコンテンツを活用させていただいたおかげで、自己採点では合格ラインです。論述がうまくいかなかったので、再受験覚悟ですが、ひとまず学科がパスできていればという感想です。今回の出題内容がこれまで過去問でも見たことないものが多かった気がします。原田先生の「最後の最後まで、得点につながります」、ホントその通りでした。

ご意見201~250のお声/全365名からのお声

201.今回の試験は、見たことのない問題が多数ありました。理論家もかなり捻った出題。その他、学校に関する出題が多かったです。

202.ankiという単語帳アプリで理論家を覚えることができました

203.やはり過去問やりたいなら有料会員になるべきです(苦笑)

204.みん合オンリーでの試験対策でした。そして、第24回試験はかなり納得のいくできでした。みん合さんのお陰です。ありがとうございました。

205.過去問解説がまとまっていてわかりやすく活用させていただきました。

206.過去問題と傾向が違い全く知らない問題が多く出題されていた。

207.試験までの色々な区切りでアドバイスいただけたので大変参考になりました。また直前に見直していたところが出たので回答への励みになりました。ありがとうございます。論述と模擬がとても不安ですが頑張ります。

208.手ごたえがなく焦りました。知ってる理論家も簡単な選択肢のものが少なかった印象です。

209.みん合でまとめていただいていた最新資料を直前に眺めていたら、それに関する問題がでてきてしっかり取れました!
直前まで諦めずにデータを見ておくのは大事だなと改めて思いました。ありがとうございます!

210.過去問解説本当に役立ちました!ありがとうございました!!

211.キャリア理論など、これまでの教科書的な内容を問われることが少なくなり、過去問やその他書籍などのインプットがやや学科試験では活かせる場が少なくなってきた。より社会の動向や実務的な内容を問われることが多く感じた。

212.理論家の出題が思ったよりも少なかったです。問題後半は今までなら楽だったのに、今回は過去問と比べると難しいと感じました。みん合には直前まで大変お世話になりました!ありがとうございます。

213.ヨコ解きは非常に知識定着に有効でした。

214.みん合めちゃくちゃ頼りにしていました。ありがとうございました!!

215.本番は緊張も手伝って過去問より難しく感じました。「適切なもの」・「不適切なもの」の確認ミスで失点してしまったことが一番の反省点です。
過去問を解いて、みん合の解説で学び、関連書籍やサイトで補強する学習方法が役に立ちました。みん合は詳しくわかりやすく纏まっていて、関連サイトにもすぐアクセスできる作りになっているので、とても学習しやすかったです。ありがとうございました。

216.どの過去問より、点数が大幅に下がった結果となりました。緊張感というバイアスがあったとしても、解いていて「今までと違う感覚(違和感)」を感じながらの受験でした。マークシートのマークケアレスミスや自分の解答を間違って書き写していないかなどが、いますごく気になり始め、合格発表までは安心できない結果となってしまいました。みん合さんは、わかりやすい動画を配信してくださって、テキスト等の文字だけではイメージがつかない部分を理解するのに、かなりお世話になりました。ありがとうございました。

217.大変役に立つ情報を頂けまして本当にありがとうございました。労働経済の分析資料、大変有益でした。

218.判断に迷う選択肢が多く、過去問に比べ難しかったように感じました。
みん合で対策をしたおかげで、なんとか合格ラインに達することができました。
ありがとうございました!

219.総仕上げ模試の受験ができなかった為、解答解説を見ました。

220.過去問全部解くこと。労働経済の分析などの資料の一問一答はやるべきだと思いました。自分は、読んだだけで問題は解いてません。

221.速報ありがとうございました。大変助かりました。

222.実は過去問はほとんどやっていませんが、みん合テキストを何度も読み返しつつ、参考資料(情報集や参考読本)で知識を整理して、一問一答で定着させるというやり方でした。能力開発基本調査、労働経済の分析などはみん合のダイジェストが本当にありがたかったです。
本番試験はうろ覚えの知識ではダメで、いかに引っ掛かけに気づくかが大事だと感じます。(私は時間の問題でやれなかったのですが、試験問題のクセに慣れるためにも過去問をやる意義は大きいと思いました)
本当にありがとうございました!

223.ヨコ解きをすることで、苦手な分野の把握と対策に役立ちました。

224.<試験の感想>
これまで見たことがない問題が多く難しかった。消去法で2択になる問題が多く、時間いっぱいまで考え、最後まで粘りました。
<やって良かった学習法>
特にかく過去問を何度も何度も解きました(過去問4回分×3回)最後は、問題を覚えるくらいまで解き、知識はもちろんですが自信を深めました。
<みん合への意見>
過去問の解説に助けられました。また、⚪︎✖️クイズで、理論家を覚えることができましたが、今回の「アドラー」は間違えてしまった。。。
<全体>
過去問では90点以上を取れていたのですが、やはり本番となると緊張もあってか、悩むことが多く、少し点数が下がってしまいました。しかし、みん合で毎日勉強を習慣化することで、知識はもちろん、自信がついたことが勝因だと思います。

225.8月末に先生の問題集を購入し、全体像を掴むためにざっと一通り目を通しました。そして、9月中旬から学科試験対策を始めたので(本格的な学習はラスト4週間)十分な時間がとれず、過去問、統計は試験前の2週間。

役立った勉強法としては、スマホアプリの「キャリアコンサルタント 秒トレアプリ」で細切れ知識定着。過去問1回から17回までは協議会の精選問題解説集、そして過去問22回-23回は紙ベース。古い方から過去問学習を始めたのですが、だんだん問題に対する抵抗もなくなり、最後の20-23回を解く頃には、以前よりも簡単に問題を解けるようになりました。過去問をときながら知識を深めるためにみん合サイト(特に、出題書籍のページ数、統計のまとめ、要点テストはとても役立ちました)を活用させていただきました。

また、学習を始める前に原田先生の的確なアドバイス(どんな風に進めればいいか、ポイント)を読ませていただきました。時間のとれない私としては、先生のおかげで、焦らず計画的にはげまされ学習を進めることができました。ありがとうございます。

226.問36が正解になって80点になりました。馴染みのない調査や資料からの出題が多くて帰宅時は涙目でしたが採点してホッとしています。今回は楽々ゾーンも少なく感じました。

227.過去問は、国キャリ直近三回(三回やり直し)と第15回までは解きました。2級も直近三回は解きました。みん合総仕上げ問題集も二回繰り返しました。間違えた問題を前日に見直したことで知識の定着が図れたと思っています。当日は、いつも以上に丁寧に問題文を読んだことで、いつもよりも高得点が取れました。

228.大変お世話になりました。お陰様で無事終わりました。難しい問題でした。国家資格試験が初めてだったこともあり、緊張もしました。もう少し冷静になって解けば出来たのにという問題も幾つかありました。これも経験ですね。みん合にはお世話になりました。丁寧な解説が為になりました。まだ試験が続きますので頑張ります。ありがとうございました。

229.数10年ぶりの「受験」は、加齢による記憶力の低下とのと、働きながらの勉強意欲との戦いでした。
みん合テキストと楽習ノートを駆使しながら、ノートにキーワードを書いて覚えるというシンプルな勉強方法でした。
直前動画の「深呼吸をして」というのは、緊張を和らげてくれました。
マークミスなく自己採点通りに点が取れてることを祈るばかりです。
ありがとうございました!

230.過去問を解くこと、理論家を自分のノートにまとめること

231.どの過去問より難易度が高かった印象です。4択中2択までは絞れても正答を導くのが難しかったです。

232.難しかったと思います。

233.試験前、1日半しか試験勉強しなかったが、みん合のテキストと動画で救われました!ギリ合格できたと思います。ありがとうございました。感謝しています。

234.養成講座仲間などとの勉強方法や参考テキストに関する情報共有をやってよかったです。みん合の活用もそこで聞けました。最後1か月のヨコ解き、動画の聞き流しもとても役立ちました。

235.過去の解説を選択ごとに丁寧に解説頂けて、この解説のお陰で勉強が成り立ちました。非常にわかりやすい解説をありがとうございます。

236.すごい難しく感じました。2択まで絞れても、1択に決めきれないものが多かったように思いました。24回の模試をやっておいて良かったです。

237.過去問対策助けられました。ありがとうございました。

238.過去問と比べて、出題される観点が違うように思い、試験中に腹を立てていました(笑)なんとか合格ラインに乗っかっているので、まだいいですが、勉強時間が半分でも結果は同じだったように感じるテストでした。
みん合は無料分しか利用していませんが、原田先生のYoutubeでの「頑張っていきましょう、応援しています」という声掛けがとてもやさしくて毎回ほっとしていました!ありがとうございました!!せめてアンケートだけでも参考値にしていただければ幸いです。

239.会員になると個別に原田先生に質問できることが大変良かったです。恐らく学科は大丈夫と信じています。

240.過去問解説やYouTubeを活用させていただきました。とても役に立って助かりました。

241.みん合のおかげで、勉強しやすかったです。ありがとうございました。

242.試験の感想は、私の場合は捨て問題が解けて、基本問題でつまづいた
そんな感じです。

捨て問題は、必死で考えその後に理論家などの定番がくるとサクッと解いて検討不十分という印象です。

勉強法としては、
過去問は8月下旬に2回分解き、70点いく程度だったので、そこから過去問の解き直しをしながら全体を丁寧に勉強し、1ヶ月前にオンラインで他社サイトの模試で52点で青ざめました。

そこから試験までに100時間勉強と過去問で90点目標に1ヶ月勉強しました。
一番活用したのは、やはりみん合さん。有料会員に9月中旬になったのでもっと早くからなっておけば良かったと思いました。

試験1週間前まで60点台など全然合格点に届かず泣きそうでしたが、ヨコ解きで過去問3回分を同時にやったり、苦手な理論家を最後に集中的にやり、YouTubeでの統計データ解説を移動時間や家事をしながら繰り返し聞いて最後追い込み、自己採点で過去最高の84点でした(マークミスがないことを祈ります🙏)。

仕事をしながらの試験勉強と年齢を重ねてからの勉強は、学生と違うことを痛感しました。

夜は、全然頭が働かないので、私の場合は、朝の1時間で過去問解く、論述やるという方が、夜数時間よりずっと効率が良かったです。

耳学習 スキマ学習で毎日キャリコンの勉強に触れることで、ちょっとずつ記憶していけたのだと思います。

YouTubeは期間限定で有料会員になり、動画をDLし運転中などに聴きました。広告も入らず集中して効率よく使えました。

243.細かい論点をついた問題が多く、難しかったです。知識を増やすと同時に、選択肢に違和感を感じる嗅覚を身につけるのも大事だと思いました。

244.正直勉強不足感が否めませんでした。3月にリベンジします。Twitterで励ましていただけて嬉しかったです!

245.過去問解説がわかりやすく助かりました。

246.とにかく過去問を解くことが重要だと思っていました。

247.初見の問題と正誤が明らかな数値等の事実の問題、統計資料の詳細な分析の問題が過去問には無かったので苦戦した。
過去問は一択で解けたが今回は二択になる問題が多かった。原因は、記憶していなかった数値の問題のため。
理論は簡単でした。
つまり過去問では、解いていて比較的正答率が高かった統計問題と、よく間違っていた理論という傾向でしたが、今回は逆でした。
今回は勘で解いた問題が多かったです。そして100分丸々使いました。過去問解答時間は60分くらい。

248.第36問の正答の再確認で合格点を割ってしまいました。残念。。 次回に向けて再チャレンジですね!

249.問題の表現がわかりにくく迷う問題が多かった。理論についても日頃出されるキーワードでない表現が多かったような気がする。

250.みん合で勉強することで、自力はついたと思っています。しかし、今回は、どれも正解にみえてしまうような問題があり悩みました。ひとえに勉強不足ってことなのだと思いますが。36の正解が4は、ちょっと「?」と言う感じです。自己採点の結果は、ぎりぎり合格かな?と言う感じです。過去問23回をやったときと比べて、難しい内容だと感じました。ありがとうございました。

ご意見251~300のお声/全365名からのお声

251.当日の緊張感が半端なく、2択で迷いに迷って選択しなかった方が正解だったのが2問あり、悔しいです。。。

みん合前日の配信で勇気をもらいました!ありがとうございました!

252.みん合の模試おすすめです。

253.色々サポートありがとうございました!やはり当日は「今回なんでこんなに難しいんだろう」と面食らったところがありました。筆記に関しては、必ず文章にヒントがあると2回解き直しをした結果、回答を見つけられたものもありました!
諦めずに読み解く!このコツが私にはとてもヒットしました!論述はすでに何を書いたか覚えていません・・。神のみぞ知る・・ですが、筆記をパスできていそうなので、それだけでも心が軽くなりました!!本当に本当にありがとうございましたr!

254.お世話になりました。学習方法、膨大な情報を分かりやすく、利用しやすくご提供くださりありがとうございました。

255.原田さんのYouTubeに何度も元気をもらいました!みん合プラス会員では過去問解説がとてもとても勉強になりました。もっと早くみん合の存在を知りたかったです。素敵なコンテンツを提供してくださり、どうもありがとうございました!!

256.一問一答動画や模試が助かりました。ありがとうございました。

257.前半が難しくて、間違えたのは全部前半の問題でした。なので、やってる感覚だと、前半ほとんどわからない(確信がない)という感じで、もうダメかも…落ちた…と思いながら解いていました。

258.過去問全て解いて横解きもやって最後まで理論家を復習していたのに今までと180℃変わった試験問題を前にして全然出来ませんでした。午後の論述では手が震えてしまい、学科試験のダメージを引き摺りました。出題者を呪いたいくらいの怒りが沸いてしまいました。悔しい。全て網羅するなんて無理なのに。落とすための試験だったと感じました。

259.総仕上げ模試、大変勉強になりました!ありがとうございます!

260.原田先生のいつも分かり易い丁寧なご説明に感謝申し上げます。

261.労働経済の分析、能力開発基本調査、職業能力開発基本計画の3つを読み込むこと。

262.悔いが残らないように勉強することが一番ですね!

263.みん合のテキストを中心に勉強し、過去問や総仕上げ問題集で学んだことを追記していきました。直前の注意事項まで大変お世話になりました。

264.いつもと出題傾向が違ったように感じました。最後の1週間はみん合の解説動画などを特にたくさん活用させていただきました。

265.みん合の解説や動画は大変分かりやすく、試験対策として、活用させていただきました♡ありがとうございました!!

266.これまでの中で一番難しかったのではないでしょうか。。。

267.試験直前での動画はありがたかったです。試験当日の朝も早起きして見ていました。理論家一覧は毎朝会社で解いていました。

268.理論家や、状況などの動画を移動時間に聞き流し、過去問を印刷して活用したりみん合様々でした。

269.あと数回分解いて、もう少し万全を期しておきたかったですが、これも実力だと今は受け止めてます。やりきった感は正直ないので、25回に向けて対策します。

270.試験前日に、みん合の模試をやったのですが、実際の試験問題の中に「やってよかった!」って思えることがありました。25回、リベンジ受験します。

271.過去一番難しい試験でした

272.今回、初めて受験しましたが、結構難解な問題もあり、勉強不足かもしれませんが、どれを学んでいいのが、またどこまで学ばなければならないのか、疑問に思いました。一般論だけでなくもう少し深くご教示頂ければ助かります。

273.みん合は、解説がとても分かりやすい。親切なつくりでありがたいです。

274.試験はとても難しかったです…。みん合の総仕上げ模試、過去問解説を活用させていただきました!ありがとうございました。

275.試験はとても難しかったです。特に心理学の素養がなかったため、理解に時間がかかりました。また学校教育関連の知識のインプットが不足していたので、試験会場でかなり焦りました。キャリア理論は、キーワードだけではなく深く理解していないと正答できない問題もあったと思います。
みん合には大変お世話になりました。過去問解説で出典のリンクから効率的に確認できて大幅に検索する時間を短縮出来て大変助かりました。感謝しています。ありがとうございました。

276.みん合の模試が優しく感じられた。問41は模試の記憶が歩留まっていて解答ができた。みん合模試がもう少し難しくてもよいかと思いました。お世話になりました。有難うございます。

277.総仕上げ模試を提供頂いたおかげで心の準備ができました。ありがとうございました。

278.今回の試験は2択までは絞れますが2択で凄く迷う質問が多かったと思います。きちんと知っていないと解けない気がします。一応自己採点では70点以上取れていたので大丈夫だとは思いますがヒヤヒヤでした。

279.厚労省などが出している情報の問題が例年より多かった気がします。また、理論家の問題もやや難易度が高かった気がします。
総仕上げ模試では84点でしたが、本番は62点でした…

もっと、時間をかけて厚労省などの書類を読んだり、技能検定の問題も解いたり
すべきだと感じました。
別の資格の勉強や子育てなどもあり、なかなか時間が取れず、悔しいです。

279.ありがとうございます。みん合さんのお陰で自己採点では学科試験合格ラインに入ることができました。分かりやすい解説ととても整理された資料の数々に助けられました。動画では原田さんの「応援しています!!」のお声にとても癒されました。心より感謝申し上げます。

280.とにかく過去問!先生のおかげです。ありがとうございました。

281.タテヨコ対策 繰り返すことでボヤッとしていた点が少しずつですが、焦点が合ってくる感じと言いましょうか。

282.今回の試験はこれまでに比べやや細部を問う問題が多かった気がします。その結果
選択肢を2つまで絞ることはできたものの最後の答えで迷う箇所が多かったです。みん合を中心に学習しそれは成功だと思いますが、他の団体の違う視点や難易度の異なる問題も併せて取り組みました。みん合さんでもさまざまな難易度の問題開発にさらに取り組まれるようお願いします。ありがとうございました。

283.出題範囲マトリックス・タテヨコくんには、自分の弱点の部分を集中的に取り組むことができたので本当に感謝しています。面接試験に向けて頑張ります。

284.【学科】①38問正解でした。難易度はそんなに高い印象は持ちませんでしたが、解釈に迷う問題があり、手応えはあまり感じないといった印象でした。
②適切、不適切の選択は細心の注意を払い挑みましたが、それでも2問勘違いがあり、ロスがありました。
【論述】
①解答の雛形もある程度インプットし、解き易いと言われていた2問目から取り組みましたが、1問目に時間を費やしとにかく時間が足りませんでした。準備不足を痛感しました。
【みん合へ】
①2版のテキストで基礎を固め、動画視聴、模試で知識の上積みをしていきました。いずれも解答力を身に着けるには本当に助けになりました。特に3版のテキストは過去問を解きながら振り返ることで、各内容が繋がり理解が深まりました。
②試験直前の動画は心身の準備を整えるに大変役立ちました。ありがたかったです。
ありがとうございました。

285.ほんとうに最悪です。過去問で合格点70点を下回った事がなかったにも関わらず、本番で62点とは。言葉がありません。もう二度と、この試験を受けたくなくなります。最悪のなかの最悪です。嫌がらせとして考えれれません。

286.各問題、24回学科全体の難易度、解説、合格率を知りたい

287.有料会員ではありませんが、総仕上げ問題集を購入し、直前の模擬試験もダウンロードのうえ活用させていただきました。
自己採点では合格点が取れているようで少し安心しました。わかりやすい解説や過去問から推察される模擬試験などをご提供いただきありがとうございました。

今回の学科試験は、過去数回の問題と比較して難易度が高かったと思います。

試験の場で緊張していたからというだけでなく、惑わすような言い回しの問題や消去法で正解を導くしかない問題、2択まで絞れても容易に正解を選択できない問題が多かったと思います。

上記により、ここ数回と比較して難易度が高かったと思うのですが、最終的な合格率を見たら、意外と「自分が緊張のせいでそう感じただけ」と思うのかもしれません。

これからもキャリコンを目指す皆さんのために、有益な情報提供をお願いします。今後、知人でキャリコンを目指す人がいたら「みん合」の活用をお勧めしたいと思います。ありがとうございました。

288.赤いシートに覆われた文章を読むのもディスプレイ上で活字を読むのも苦手なため、苦手な内容や大切なポイントなどは自分で紙に書き写すようにしました。大切なポイントを絞る段階で、みん合の書籍やサイトにはとてもお世話になりました。ありがとうございました。

289.過去問を解いて全体の傾向をつかみ、理論家など出題ポリュームの多いカテゴリーに注力したので効率よかったと思います。

290.プラス会員ではないのですが直前に見た時事のまとめで2問解けました!ありがとうございました!

291.直前にみん合で見た問題が出ました!ありがとうございました!

292.過去問を解いて、間違えたところや勘で答えた問題について、解説をしっかりと確認し理解するようにして覚えました。理論家については朝のウオーキングや家事をしながらスマホでYoutubeで聞いて覚えました。通勤の電車内や、休憩時にはみん合の楽習ノートを活用しました。まとまった時間が取れる時に過去問や論述対策、日々の隙間時間に楽習ノートでコツコツとチェックした感じです。
みん合サイトがあって本当に助かりました。ありがとうございました。

293.労働移動関係の問題が割と多くでた印象ですが、最後の追い込みで楽習ノートプラスとキャリコン総研の動画でインプットしたのが役に立ちました!
最初はみん合以外のテキストも買っていたのですが、みん合はきちんとツボをついてくる感じがして、最終的本とこのサイトと過去問で知識を固めることができました。
勉強は最初はまったく過去問が解けなくてつらい日々でしたが、わかってくるとと、仕事に応用したり、サイトで色々調べてみたりするくらい楽しくなりました。
原田先生、本当にありがとうございました!

294.学科試験は比較的見たことがある内容があったので、じっくり読めば消去法等でも答えられる問題が多かったです。捨て問題もありましたが、総じて点数は今までよかったほうかと思います。

295.沢山お世話になりました。ありがとうございました!

296.ヨコ解きはとても勉強になりました。そのジャンルに没頭できるので、意識が散らず効率がよかったように感じました。(はじめにヨコ解きで知識を増やし、それから過去問を通しでやりました)

297.訳あって3週間前からしか対策の時間が取れず、全く分からないところからのスタートでした。最初にみん合テキストを2日で読み切り全問題を解いた事でザックリと頭に入ったことが本当に良かったと思います。あとは…管理者の方がどんな質問にも真摯かつ本当に早いレスをくださったのは驚いたとともに励みになりました。ありがとうございました

298.実力不足でした、仕切り直して3月の試験合格を目指します。

299.いわゆる悪問が多かった、重箱の隅つつくような感じだし、後半の思いやりゾーン?もなく、リズムでなかったー。

300.試験直前まできめ細やかにフォローしていただき、どうもありがとうございました。みん合のテキストを読んで、みん合の問題集を解いた後に過去問の横解きを行い、効率的に学習できたと思います。

ご意見301~350のお声/全365名からのお声

301.範囲広すぎてどこから出るか読めないから模擬問題もあまりでした。

302.理論がなかなか覚えられなかったので、キャリコンの理論家についてまとめているサイトをいっぱい読みました。過去問も5〜6回分2回弱ときました。間違えた箇所を小さいメモ帳に書き込んで、隙間時間に見直してました。当日はみん合の当日向け動画を見てから会場に向かったので、少し気持ちを落ち着けました。ありがとうございました!

303.総仕上げ問題とちょっと違う。

304.先生!いつもありがとうございます!

305.学習ノートプラスの統計関連のまとめは非常に有益でした。ありがとうございました。

306.試験会場で緊張してしまい、全く実力が発揮できませんでした。

307.横解きをするようになってから飛躍的に点数が伸びました!過去問は第15回以降を2回ずつ解きました

308.終了直前に自信もって変更した解答が正解から不正解で、結局16問で不合格。とほほ。何より講座で一緒になった仲間の顔が浮かびました。みんなで合格🎵ネーミング最高です✨そしてそうなれるような気がしていました。お世話になりました。感謝しています。

309.過去問やみん合の模試はきちんとやる。今回、過去問自体の内容や傾向は生かされない問題が多かった印象ですが、問いの出され方、ひっかけワードなどの傾向をつかむには過去問やっておくのは必須と思いました。実際、正答はわからないが、ワードから推測できる問題が数問ありました。みん合で提供いただいたYouTube解説動画、各省庁の資料などは、ざっと目を通し、頭の隅っこに何か残っていて、試験では役に立ちました。

310.いつも有意義な情報をありがとうございます。

311.みん合テキストはとても使いやすく2冊とも活用しました。過去問題は30回以上やり最後の週にやった過去問は全て100点の状態。
もちろん、横解きもやりましたが効果的だったと思います。
楽習ノートプラスもとても勉強になりました。
模試も試験日前日にやることにより自信がつき落ち着いて当日を迎えることができました。
当日は、1時間早く到着し外のベンチにて令和4年労働経済の分析のダイジェストを2本聞きました!原田さんの声により、待ち時間も緊張することなく入室までの時間を待つことができました。
おかげで、労働経済の分析はパーフェクトです。
前日に合わせ直前に聞くのは効果的でした。
ここまでやりましたが、自己採点によるとダメなようです。
これも現実ですね。
またよろしくお願いいたします。

312.労働市場の知識や動向は日々の積み重ねだとは思いますが、試験勉強となると範囲が広くてどこをどう見たら良いかの分からず結局試験で全く知らない範囲から出題されて解けませんでした。ここの対策は今後の課題かなと。

313.音声などながら勉強に使用させていただきました。合否はまだギリギリですが、ありがとうございました😊

314.正解しても、他の選択肢のどの部分が不適切なのか丁寧に確認し理解を深める事が大切だと感じた。単に過去問を繰り返し正解を覚えるだけだともったいない。

315.原田さんのコンテンツに沢山助けてもらいました。とても感謝しております。本当にありがとうございました。

316.言葉の言い回しが理解できないものもあり、正誤判定に苦しみました。また、見たこともないようなテーマもあり、難しく感じました。改めてテキストを見ても、解答に納得できない問題もありました。みんごうの模試動画がとてもわかりやすく勉強になりました。

317.問36の答がなぜ4なのか解説頂ければ嬉しいです※。

※管理人注:過去問解説第24回問36をご参照下さい。

318.試験について
当日の緊張もあってか、一番難しく感じた。特に前半25問が難しかった、聞いたことのない文言や調査などがあった気がする。
学科は3月からコツコツと準備し、みん合の模試や過去問も8割ー9割は取れていたので、そこそこ自信はあった。が、それでも今回の試験は12問ミスとかなりギリギリの点数だったので、ひやひやしました。
やって良かった学習法
横解き、学習ノートプラス。アセスメントや統計資料が苦手だったので、苦手な分野を徹底的に潰した。動画の解説もあったので、通勤時間や空いた時間に聞くことができました。

みん合へのご意見
サポートいただきありがとうございました。模試や過去問の解説などとても丁寧で、暗記は苦手だったのですが、自己採点では学科合格に辿り着けました。
まだ面接が残っていますが、引き続き頑張ります!

319.試験前に連休が取れたのでそのタイミングでみん合の模試を腕試しにやりました!そこで合格圏内の点数だったので安心できたのと同時に、原田先生が「ここでるかも!」と模試の動画解説で話してくださっていたところでしっかりインプットできていたので、ラクラク解けた問題も多くありました。めっちゃくちゃ感謝しております。試験が終わった後も、手応えがあるか、ないかよくわからない状況で不安でしたが、解答速報も最速且つ・信頼性が高く、試験前・試験中・試験後のあらゆるシーンで原田先生にはたくさん助けていただきました。ありがとうございました!

320.試験の感想:難しかった 過去問のヨコ解きを行ったが、結果として何も身についていませんでした

321.暗記は苦手だったので、アプリ(キャリコン秒トレ)と過去問中心にやりました。
全然別件ですが、試験申し込み時の写真と試験当日は髪型を変えない方が良いです。さと、試験中メガネをするのであれば眼鏡をつけた写真にするとか。試験当日、本人確認を2分くらいされました(汗)メッチャ集中力切れるし焦ります。。。

322.試験は本当ぉぉ〜に表現方法からの即座の判断が難しく、感じました。
落ちた〜かもと思いましたが、採点したら2問間違いで、一問は選ぶ方を間違えていました。問23で、差別を完全に見落とし、該当しない組合を選ぶ⇒これは絶対に正解と思っていたので見返しもさっとしかしなかったのがミスの原因です。
思い込みってこわいですね。

みん合のテキストが本当によく理解しやすく、2ヶ月という短期間ですが、楽しく勉強できました。
原田先生の癒やしモードは本からもYouTubeからも感じられ、すごい
こんな面倒見のよい神様みたいな人がいるのか〜と驚きつつ癒やされ
過去問答案読むのも原田先生との対話してるみたいで楽しかったで〜す。

今から勉強する人には
迷わず、会員になって〜と勧めたい〜
色々大変な事もありそうですが、これからも頼りにしています。
本当に有りございました

323.原田先生のご指導通り、国家試験過去問15回〜23回と、2級試験直近3回分を解きました。あと、楽習ノートプラスも活用させていただきました。合格できたのは、みん合のお陰と言っても過言ではありません。本当に有難うございました。

324.過去問解説にヨコ解きの情報や資料へのリンクを貼ってくださっていたことが非常に助かりました。本当にありがとうございました。

325.みん合サイトの能力開発基本調査のまとめが、要点がコンパクトにまとめられており、大変役に立ちました。有難うございました。

326.何度か繰り返しの中で問題傾向性を摑めたので,それを頭で組み立ていたららコツを掴みました。 

327.総仕上げ模試が凄く役に立ったと思います。ありがとうございました!

328.ユーチューブ動画で理論家クイズをとにかく繰り返し聞いたこと。名前を覚えると他の知識もだんだんつながってきました。

329.覚えるのが苦手で、自分の力があがる勉強法がわからない。25回で3回目の試験になると思うがとても不安です。

330.官庁資料の見出し読み。

331.15回以降の過去問を間隔をあけて5回解き、ほぼ全問正解できるまでに仕上げました。2級技能士試験とみん合模試は実力試験として挑戦し合格レベルの自信を持ちました。

332.学科試験後は手ごたえが全くありませんでした。ですが、自己採点では十分に取れたと思っています。先にホルダーになった友の勧めでみん合を知り、過去問を解いては解説を読むということで、かなり定着しました。どこのサイトよりも、解説が丁寧で、更に必要な資料へのリンクもあり、このサイト一つで完結すると思うほどです。ありがとうございました。

333.・試験前は過去問で80点代の後半だったのですが、本番は緊張でギリギリ合格点になってしまいました。
・みん合テキストを読んだ後に、過去問を解き、解説を読むことの繰り返しで、知識の定着に繋がったとは思います。
・みん合⭐動画が、耳から情報を得られる事で、活字だけで覚えるより、頭に入りやすかったです。

みん合のおかげで、学科は乗り越えられました。マークミスがないことを祈りつつ、本当にありがとうございました!

334.学科試験当日、会場に向かう電車で令和4年の白書や調査のまとめYouTubeをみた。これが2問くらい加点に繋がったと思う。

335.学科は緊張により冷静に解くことができませんでした。いつまでも簡単な問題に辿り着かず。そんな状況でも合格ラインにいけたのはみん合のおかげです。過去問解説を見ながら解くことで正答ではなく理解しながら頭にいれることができました。

336.過去問を解いた後の解説で理解することが必要ですので本サイトは大変参考になり、ありがたかったです。

337.このサイト、本を参考に厚生労働省の資料等を読み理解することに注力しました。

338.みん合の過去問解説が本当に役に立ちました。また原田先生の温かい励ましのお陰で、最後までくじけることなくがんばれました。本当に本当にありがとうございました。

339.みん合は本当に役に立ちました。

340.傾向が変わっていたように思います。切り口が違っているというか。難しかったです

341.過去問をそれなりに解いて臨んだのですが、24回の試験はこれまでの傾向と少し異なり、印象としては、公的な資料からの出店の時事的な内容が多く、理論家に関する問題が少ないように感じました。また各設問についても内容をよく理解していなければ解けない問題が多かったように感じました。自分にとって、やってよかった勉強法は、理論の問題については、理論家本人の写真と個人的背景や、ほかの理論家との関係性などを含めて、提唱している理論を覚えることで、記憶に残りやすかったと思います。

342.過去問解説は大変助かりました。どうもありがとうございました。

343.原田先生の動画の「エリクソン→エイト→8段階」の覚え方にとても救われました。本当に本当にありがとうございました。

344.少し難しいと感じました。今回は、2個選択肢が残ってしまう問題が、多く感じました。どっちが正解なんだろうと考えさせる問題がありました。過去問では、少なかったと思いました。

345.みん合さんの模試はとても勉強になりました。
原田さんの動画は内容は勿論ですが、声のトーンや口調が気持ちをリラックスさせてくれ、とても励まされました。試験中も
「出鼻を挫かれてはならない!」や、「諦めずに解く」という原田さんの声を頭に鳴らして挑むことが出来ました。感謝しかありません。

346.みん合のテキスト&問題集を購入しました。秀和システムの一問一答と迷ったのですが、説明がこちらの方が解りやすく思ったからです。でも実際始めてみた所、みん合テキストの中の一問一答は易しすぎるように思い、秀和システムの一問一答も後から購入しました。
結果として、一問一答は秀和システムの問題集を解き、一方でみん合のテキスト&問題集を読み進める(一問一答も込みで)という勉強方にしました。
勉強期間はお盆休みから始めたので、3ヶ月弱です。
みん合のテキスト&問題集を通読し、秀和システムの一問一答は三回やりました。
他社のテキストの事も入っていますが、問題ないでしょうか。

こちらのサイトを見つけて、何から初めて良いか、どうやって勉強会したら良いか、途方にくれていた気持ちがとても救われました。本当にありがとうございました。

347.私は解答を50番から解きました。半分過ぎてから時間が残り30分と言われて焦ってしまい、落ちついていれば出来た問題が三問ありましたましたが、間違えてしまいました。結果2点合格にたりないかもしれないです。悔しくて情けなかったです。過去問題は、2級、3級も複数回勉強しましので、ショックでした。論述も時間が足りず全部書けませんでした。😭勉強不足かと。

348.机に座って勉強する時間がとりにくかったので、理論家に関する解説動画などを繰り返し聞いた

349.過去問をして、過去問の出たところよりちょっと広めに復習するように心がけました。みん合の理論家20人もずっと聞き流しして覚えるようにしていました。

350.みん合にたどり着くのが遅くて短時間でし整理ができてよかったです。焦る気持ちを、原田先生の落ち付いたやさしい応援の言葉で冷静になり、へこたれそうになっても勇気をもらいました。ありがとうございました。

ご意見351~365のお声/全365名からのお声

351.YouTubeとみん合の楽習ノート(プラス)で苦手部分をカバーできたのが良かったです。

352.私はちょうど試験1か月前からの本格的な試験勉強で合格点をクリアできました。
養成講座終了後、木村先生の書籍などを読みながらなんとなくのキャリアコンサルタント像を自身の中でイメージするよう意識していました。
1か月を切るぐらいのタイミングでみん合サイトに登録し、1日約3~4時間の勉強時間を確保して過去問を解きまくりました。(電車で1時間程度、自宅で2~3時間)
仕事をしながら時間を確保するのは大変かもしれませんが、背水の陣で臨むことで集中して1か月を乗り切ることができました。
原田さんがアドバイスされているように、過去問を解くことで問題に慣れ、解説を読んで自身の知識を上げていくのが最短のような気がします。

353.過去問のヨコ解きは繰り返し行うことで飛躍的に点数が上がりとてもオススメの勉強方法でした。

354.筆記試験の過去問を解き、過去問解説で確認していったことがよかったと思います。みん合で過去問学習ができて自己採点での合格ができたと思います。

355.速報や解説有り難いです。

356.勉強中過去問に初回着手する時はいつも合格点に至らなかったのに、今回の試験の自己採点で合格点を大きく上回る点数が取れたのは、みん合と原田さんの励ましのおかげです。ありがとうございました。
過去問解説、みん合模試、動画視聴何度も見て何度も解きました。

357.理論家の名前と代表的な項目を覚えていても今回は解けなかった思う。最後の2択で悩む。広く浅くてはダメだった。

358.試験について、じっくり読めば正解を絞り込めたと思うが、自信を持って回答できない問いが多かったと感じた。
良かった学習法については、みん合で薦められた過去問の縦解きと横解き。特に理論理解は横解きが理論の理解に役立った(点と点の理解がつながった感覚を持てた)。
大変お世話になりました。ありがとうございました。

359.理論家同士の繋がりも一緒に理解しておくことが覚え方の近道でした。

360.みん合サイトは、解説が1問1問丁寧でわかりやすかったです。大変活用させていただきました。また、原田先生の受験生に寄り添った言葉がけや励ましのメッセージに幾度も助けられました。ありがとうございました。

361.筆記試験は難しかったと感じました。自己採点での点数は70%は超えていたものの、過去問の手応えに比べ、かなり低い点数でした。最近の白書、計画書系の資料の網羅が不十分であったと感じました。全体を通して、自信を持って答えられた問題(消去法を含む)が少なく、試験中も真っ青、といった感じでした。

まだ結果はわかりませんが、スクーリングと独学だけでは現在の自己採点率の獲得は困難だったと思います。
過去問や模試、テキストをはじめ、みん合サイトを大いに活用させていただき、心の励みにもさせていただきました。
まだ結果はわかりませんが、面接試験まで終了しましたので、まずは心よりお礼申し上げます。ここまで大変お世話になり、有難うございました。

362.みん合さんには、丁寧な過去問からはじまり、色々大変お世話になりました!
そしてTEXTでも、学科試験と総仕上げの2冊で学ばせていただきました。学科はとにかく勉強する範囲が広くはじめは途方にくれましたが、あれこれ手を出さずに、この2冊に集中して勉強させていただきました。

個人的には、「43人の理論家※」の一覧が大変助けてくれました。最初は、キーワードと人名を覚えるだけで精一杯でしたが、だんだん分類がつながってきて、同じ分類にいる理論家がグループとしてつながっていきました。おかげで今回のテストでも回答できた問題があったことが嬉しかったです。
まずは学科でなんとか合格点が取れたのは、みん合さんのおかげです。本当にありがとうございました。

※管理人注:テキスト&問題集第3版巻頭Ⅻページ参照

363.めっちゃ難しいかった~
悔しい。
勉強不足だ。

364.自分の受けた回は難しいと感じると聞いていましたが、本当に難しかったです。過去問で触れたことのないようなものもたくさんあったように感じました。

365.過去問を解いて、全問の解答解説→テキストでの確認を10回分やりました。点数が上がることで理解度をはかれたこと、苦手分野がわかったことがよかったです。ここからさらに、その10回分の間違ったところを横解きする予定でしたが、時間がありませんでした。

たくさんのご意見を、本当にありがとうございました。

頂いたご意見は、みん合の宝、いや、キャリアコンサルタント界の宝です。

ご協力を、誠にありがとうございました。これから受験するみなさんにとっては、とても心強い、先輩たちからのメッセージになったはずです。

また、みん合に関するたくさんのご意見、ご感想をありがとうございました。
大変、励みになります。
そして、今後のサイトの改善、パワーアップに活かしてまいります。

特に、みなさんからの声として多い、時事問題、資料対策では、普段から意識を高めてアンテナが張れるよう、対策問題や解説動画などのラインナップの増加に早速着手しています。

第24回試験の合格発表は、もう間もなくの12月18日(月)です。
みなさまの合格を心よりお祈りしています。

今後受験するみなさんへ

今後受験する方は、このアンケートに、どのような印象を持たれましたでしょうか。

前回の23回試験からの傾向でもありますが、それまでは毎回何問(多いときは10問前後)も出題されていた、過去問からの完全復活の問題が無くなりました。

もちろん似ている問題は多くありますが、前回から制作方針の変更があった可能性があります。ですから、過去問をそのまま覚えてしまうような学習方法では、対応出来ない問題も出てきているのかもしれませんが、次のような過去問の利用法を心がけてみてはいかがでしょうか。

何問出来たかを大切にするのではなく、出来なかった問題を大切に、それを克服していくような利用法です。

知識を効率的に得ていく方法として、過去問などの問題演習を通じて「知らなかったことを知っていく」、ご自身のなかで、腑に落ちていない内容は「理解する」ことを大切にしてみてはいかがでしょうか。

具体的には、選択肢ごとの正誤の根拠を明確にできるかどうかです。

そのためには、参考書や出典資料などを、ただひたすら読み込んでいくような学習法よりも、過去問題や予想問題などを通じて、「知らないこと」を洗い出しながら、それを身に着けていくほうが効率が良いでしょう。

今回、合格ラインを確保している多くの方は、特に特殊な対策をしていたわけではないことは、このアンケートからも感じます。

これらの出題傾向が今後も続くかどうかは、なんとも言えませんが、そうした回でも「過去問大事」と回答する方はやはり多いことが、それを示しているのではないかと思います。

また、過去問などで問題に慣れている方は、「表現方法」から、正誤判定自体は容易だった問題もいくつかありました。動画教材などでの「問題の解き方」が参考になったという方もいらっしゃいました。

これら第24回試験の特徴については、以下の記事及びYou Tube動画にて振り返っています。

第24回試験の難易度と出題傾向を振り返る。

また、皆様がどのくらいの過去問の回数を解いているのか、2級過去問の実施の有無と合格率との相関関係については、次の記事及びYou Tube動画にて公開しています。

国家試験と2級技能検定の組合せも有効です。合格率を分析し、みん合的おすすめの組合せも紹介しています。

第24回試験アンケート結果の公開【過去問回数編】

また、みなさんの自己採点結果や予想合格率、学習期間に関するアンケートも公開しています。

第24回試験アンケート結果の公開【自己採点/学習期間編】

過去問基点の楽習をはじめましょう。

養成講座のテキストが読み終わっていない、とか、まだ過去問レベルではない、とか躊躇してしまう方は多いのですが、いえいえ、まず過去問に着手しましょう。

試験対策をスタートするにあたっては、ぜひ、次の記事をご覧ください。

合格へのスタートアップガイド

はじめの一歩~マインドセット編

はじめの一歩~学習方法編

そして、最後になりましたが、今回受験された皆様の合格とともに、今後のご活躍、ご健康をお祈りしています。

合格後は、お互いに切磋琢磨していきましょう。

これからもどうぞよろしくお願いします。

みんなで合格☆キャリアコンサルタント試験

原田 政樹

試験対策にご活用ください。

第25回試験合格を目指す皆様へのご案内です。

過去問学習のお供に、プラス会員をご検討ください。

登録試験機関での公開が終了している過去の国家試験の過去問解説や、2級や1級の技能検定の過去問解説などは、みん合☆プラス会員へ限定公開をしています。

次回合格に向けて、試験対策学習にみん合☆プラスをプラスしてみてはいかがでしょうか。

書籍をお持ちではない方にはセットがおすすめです。

みん合☆プラス会員のご案内

プラス会員と書籍がセットになったコースは、価格的にも大変お得で送料も無料ですので、是非ご検討ください。

原則として、土日祝等も毎日、会員登録や書籍の発送を行っています。

お問合せはこちらから。

学習方法のご相談など、お気軽にお声をお寄せください。





お名前 (必須)

メールアドレス (必須:お間違いがないか今一度ご確認ください)

題名

メッセージ本文

             

コメントを残す