第17回試験アンケート結果を共有します【難易度/自己採点/学習期間編】

第17回キャリアコンサルタント試験を受験されたすべての皆様、あらためて、本当にお疲れ様でした。皆様の合格を、心よりお祈りしています。

そして、第18回キャリアコンサルタント試験の行われる10月31日まで、あと105日です。

まだ焦ることはありませんが、計画的、戦略的に試験対策を始める時期が到来したと言えるでしょう。今回のアンケートでも、どのくらい前から学科試験対策を始めたのかをお聞きしていますので、是非ご覧ください。

本日は学科試験、論述試験(JCDA、協議会)の難易度及び学科試験の自己採点と、学習期間に関するアンケート結果を公開します。

「第17回試験アンケート結果を共有します【難易度/自己採点/学習期間編】」の続きを読む…

【補足】学習期間別合格率について

前回の記事にて、学習期間1ヶ月未満のみなさんの合格率は約8割とお伝えしましたが、ところで他の学習期間では合格率はどうなの?一番合格率が髙い学習期間は?というお問合せを頂きました。説明が不十分にて大変失礼いたしました。学習期間別の合格率に関する、アンケート調査結果を共有いたします。 「【補足】学習期間別合格率について」の続きを読む…

【第16回アンケート】230名の学習法/ご感想編を公開しました。

第16回試験の合格発表は4月16日。あと13日となりました。受験した皆様の合格を心よりお祈りしています。

そして、第17回キャリアコンサルタント試験までは、あと85日です。

本日は第16回試験を受験された皆様からのアンケート結果から、試験の学習法/ご感想編をお届け致します。 「【第16回アンケート】230名の学習法/ご感想編を公開しました。」の続きを読む…

第16回受験のみなさんは何回分の過去問を解いたのか?

第16回試験お疲れさまでしたアンケートから、本日は次の集計結果をお伝え致します。これから受験する方は、そして受験した方も気になるのではないでしょうか。

Q.学科試験の過去問題は何回分を学習しましたか。おおよそで構いません。

534件のご回答をいただきました。ありがとうございました。まずは全体の傾向からみてみましょう。 「第16回受験のみなさんは何回分の過去問を解いたのか?」の続きを読む…

第16回試験アンケート結果を共有します【難易度/自己採点/学習期間編】

第16回キャリアコンサルタント試験を受験されたすべての皆様、あらためて、本当にお疲れ様でした。皆様の合格を、心よりお祈りしています。

そして、第17回キャリアコンサルタント試験の行われる6月27日まで、あと91日です。

次回試験目標の皆様にとっては、あと約3ヶ月、試験対策を本格的に始める時期が到来したと言えるでしょう。今回のアンケートでも、どのくらい前から学科試験対策を始めたのかをお聞きしていますので、是非ご覧ください。

本日は学科試験、論述試験(JCDA、協議会)の難易度及び学科試験の自己採点と、学習期間に関するアンケート結果を公開いたします。

「第16回試験アンケート結果を共有します【難易度/自己採点/学習期間編】」の続きを読む…