はじめに、ここ数日間発生している、大雨被害にあわれた方に、心よりお見舞い申し上げます。
特に、静岡県熱海市の行方不明の方々のご無事を祈るばかりです。そして、今日も広い範囲で雨が降り続いています。河川の近く、土砂災害の危険のある地域にお住まいの方や、仕事場のある方は、くれぐれも安全第一にて、お気をつけ下さい。 「【最頻出】令和2年度能力開発基本調査が公表されました。」の続きを読む…
はじめに、ここ数日間発生している、大雨被害にあわれた方に、心よりお見舞い申し上げます。
特に、静岡県熱海市の行方不明の方々のご無事を祈るばかりです。そして、今日も広い範囲で雨が降り続いています。河川の近く、土砂災害の危険のある地域にお住まいの方や、仕事場のある方は、くれぐれも安全第一にて、お気をつけ下さい。 「【最頻出】令和2年度能力開発基本調査が公表されました。」の続きを読む…
27日の学科試験、本当におつかれさまでした。出題内容を検討しながら、過去問解説の作成に着手していますが、今回はここ数回の中では難しい問題が目立った試験でした。難問に遭遇する感覚、ボリューム感では、第11回試験を解いた時の感触に、私は似ているような気がしていますが、詳しく分析を進めています。
過去問解説などは順次、掲載しますのでもう少々お待ち下さい。 「明日からは面接試験。キャリアコンサルタントの始まりです。」の続きを読む…
試験まであと2日。
超直前に確認しておきたい内容を、昨日の日記でお伝えしていましたが、一つモレがありました。アセスメントツールです。自己理解や職業理解のためのアセスメントツールが苦手な方は、最後に確認する内容としておすすめです。よく出題されますので。
第17回試験まであと3日。
準備が順調な方もそうでない方も、緊張や不安を感じていらっしゃることと思います。学習が予定通り進んでいない方は、学科試験の合格力は試験直前までグングン伸びますし、知識をもっと増やすことができるはずです。
試験日まで諦めずに、一問でも多く解きながら知識を整理しましょう。 「気になる未出題項目のまとめと問題を掲載しました。」の続きを読む…
先日、6月13日に第26回2級キャリアコンサルティング技能検定(学科・論述)が行われましたが、受験したみなさん、本当にお疲れさまでした。
そして引き続き、面接試験が行われています。ご健闘と合格を心よりお祈りしています。